今やりたいことを、やる。

最近は、
やりたいと思う方向に
迷わず進めるようになったわたしですが、
時々長年の考え方の癖で
『今はこっちやるべきだよね』
と自分を抑制しようとしてしまいます。

やりたい時に、
やりたいことをやる。

それが、
やる時。

ここ1ヶ月ほど、
行き詰まっていました。

またいつの間にか、
やりたいことを我慢して
今はこれをやらなきゃいけないよねって
自分を縛り付けていました。

あれもこれも全てやりたいこと。

でも、
今まずやりたいことは?

その優先順位って、
本当に合ってる?

やりたいこと、
やったらいいじゃん。

やります!

服づくり。

今回は、
今までとサイズの違うもんぺ作り。

型紙から。

また水通し忘れるところでした。

あぶない、あぶない。

どんなもんぺができるか、
履いたところを想像してわくわく。

「今やりたいこと」と違うことをやっていると、
やりたいことがチラチラと頭をよぎります。

自分では本当にやりたいことだとまでは
全く認識していないですが、
気になって気になって苦しくなります。

そんなときは全てをぶん投げて、
『さ、何からやろうかな〜』
って考えます。

やりたくないけれどやってしまいたいことが
含まれるときもあります。

例えば、
主人からの頼まれごと、
人に迷惑をかけないためにやっておきたいこと。

そんなときは、
やりたいことだけに熱中するために、
『さ、さっさと自分を解放してあげるぞ〜』
って自由を得るために突き進みます。

今回も無事、
軌道修正できました。

まずはもんぺ作りだー!

無料メルマガ講座やってまーす!

ゴミを出さない暮らしも、
こうしないといけないと
正しさを追求すると苦しくなります。

いつも心がけているのは、
暮らしを楽しくすること。

登録、登録解除は簡単にできますので、
よかったら覗いてみてくださいね〜!

ゴミを出さない暮らしを楽しむ!無料メルマガ講座




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次