主人が積んだ薪棚 残念ながら倒れてきました

薪を積むのはいつもわたしの役目ですが、
珍しく今年は主人が積みました。

少しずつ少しずつ傾いてきて、
積んで2ヶ月、
いよいよ積み直しが必要になりました。

いつ崩れてもおかしくない状態です

わたしがせっせと積んでいると、
主人がいつも言います。

『ほんと上手に積むね。』

薪ストーブの家で育って、
薪を割ったり積んだり
家族の大事な仕事でした。

その中で、
薪の積み方を知らず知らずのうちに
身につけてきたようです。

主人の積んだ倒れそうな薪棚を見て、
薪の積み方にも上手下手ってあるんだなと
初めて気が付きました。

主人が積むと、
積んでる側からグラグラします。

わたしが積むと、
揺らしてもびくともしません。

またひとつ、
才能を見つけました。

これは今年ではなく、
来シーズン用の薪です。

幸い、
もらってきた木だけで
薪を作ることができています。

冬が長い北海道にいながら、
暖房費ゼロです。

無料メルマガ講座やってまーす!

ゴミを出さない暮らしを楽しむようになって、
自分でできることを増やすことが
同じように楽しくなりました。

自分に合った、
自分にもできる、
ゴミを出さない暮らし。

ゴミを出さない暮らしを楽しむ!無料メルマガ講座




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次