MENU

2022 初めてのイグルーづくり 〜5日目〜

4日目までは毎日通っていましたが、
仕事の都合などもあって3日ぶりにキャンプ場へ。

ふんわりと雪を被っていました。

この日は天気もよく暖かかったので、
雪遊びが大好きなぼんなも連れていきました。

雪の中を歩いてみたり潜ってみたり終始忙しそうにしながらも、
ふと気づくとこちらを見ています。

「いったい何をやっているのですか?」
そんな声が聞こえてきそうな表情をしています。

この日までは、
完成したらぼんなと一緒にイグルー泊したいな、
なんて考えていました。

忘れていました、
柴犬は非常に警戒心が強いということを。
いくら飼い主が呼んでも、
近づきすらしませんでした。

何度も「おいでー」と呼んでみましたが、
離れたところからじーっと見ているだけです。

この日は、
圧雪ブロックを20個ほど追加しました。

空がこんなに小さくなりました。

そして外からイグルーを眺めると、
なんだがガーリックに見えてきます。

いよいよ天井部分に差し掛かり、
なかなか怖くて角度をつけることができず、
倒してくっ付けられなかったんですよね。

でも、
結果的に、
これが快適な空間を作ることにつながりました。

なんと、
立って腕を上げ、
背伸びできるぐらいの高さが確保できました。

この日も3時間ほど作業して終了。

もうゴールは目の前です。

ゴミを出さない暮らしを楽しむ!無料メルマガ講座




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次