MENU

2022 2つ目のイグルー

初めてのイグルーが完成して10日。

この時期は積雪が多く、
イグルーがどんどん新雪で覆われていきます。

雪見だいふくのよう。

雪ブロックの形はすっかり見えなくなってしまったけれど、
雪景色の中に溶け込むこの姿もまた何とも言えません。

この日は午前中だけ作業をしに行きました。

1個目のイグルーのすぐ横に、
もう一つイグルーを作る計画です。

前回より少し小さめに。

まずはイグルーの大きさに合わせて、
地面を踏み固めます。

1個目のイグルーを寝室、
2個目のイグルーをリビングにする計画。

1個目のイグルーのときは1段目が20個で、
余裕を持って寝れるようにと大きめでした。

新しく作り始めた2個目は、
少し小さくして1段目は16個。

だいぶ雪ブロックを作るのにも慣れてはきましたが、
サラサラの雪で固まりにくいため、
やはり時間はかなりかかります。

それでも、
もう100個以上の雪ブロックを作り、
少しずつ容量がわかってきたような気がしていました。

この日も無理せず1時間ほど作業して終了。

あんなに大変な思いをしたのに、
果敢にまた挑戦しようとしていました。

1回目の挑戦で改善点が見つかり、
すぐにそれを試してみたかったんですね。

続きはまた。

ゴミを出さない暮らしを楽しむ!無料メルマガ講座




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次