なんてことない日々のこと– category –
-
お向かいの奥さんが熊になった話
今年は札幌市内でも熊の目撃が相次いでいます。 少し前、近くで目撃があった日のこと。 家庭教師の仕事の合間を縫って、20時頃に一時帰宅しました。 車を停めてドアを開けると、うぉーうぉーと変な声が聞こえます。 まぁまぁ住宅街ですが、都会の雰囲気を... -
昨年は豊作、今年は不作のどんぐり
近所の公園に、栗やどんぐりの木があります。 栗は例年通りのように感じます。 でも、どんぐりが全く見当たらない。 昨年は、どんぐりがゴロゴロ落ちていて、歩きづらいなって思うくらいでした。 昨年の様子。今年はまだどんぐりを一つも見かけていません... -
龍神の水 汲みに行ってきました
札幌市南区の山の中にある龍神の水。 3週間おきに60Lほど汲みに行っています。 最近はあっちこっちで熊の目撃情報があり、ちょっとだけ緊張しながら行ってきました。 いつもは空いてるといいな〜なんて期待しながら行きますが、今回はたくさん人がいます... -
わたしのように気の早い雪虫見つけました
夕方、ぼんなのお散歩で雪虫に出会いました。 冬が近づいているこを教えて入れる雪虫。 雪虫が見られるようになると、1〜2週間で初雪が降ると言われています。 でもまだ山は色付き始めたばかり。 しかもまだ1匹。 期待させないでよ〜。 でも、うれしい。 ... -
今やりたいことを、やる。
最近は、やりたいと思う方向に迷わず進めるようになったわたしですが、時々長年の考え方の癖で『今はこっちやるべきだよね』と自分を抑制しようとしてしまいます。 やりたい時に、やりたいことをやる。 それが、やる時。 ここ1ヶ月ほど、行き詰まっていま... -
主人が念願のYチェアを買ってくれました〜!
好きなことだけをして生きると決めてから、心のブレーキが完全に壊れちゃったようで、毎日暴走気味で爆走し続けています。 休むということが苦手で、気付いた時にはいつもエネルギー0。 そんなことを繰り返していたら、最近よく腰が痛くなるようになって... -
子どもに大人気で 子どもが苦手な わが家の柴犬ぼんな
今日、元気いっぱいの子ども3人を連れてお友だちがわが家に遊びに来てくれました。 みんな、ぼんなに興味津々。 ちょっと色々ありまして、子どもがとっても苦手のぼんな。 ちょちょちょちょちょっと待ってーと一度場を落ち着かせたいときは、もののけ姫の... -
お向かいさんに室内キエーロを強制的にプレゼントした結果
昨年の6月、コンポストをDIYし、プレゼントしたお向かいさん。 それからというもの、すっかり生ゴミを燃やせるゴミに入れられなくなってしまったようで、ご実家に帰られたときも親戚が集まって大量に出た果物の皮を畑に穴を掘って埋めてやったわ!と連絡を... -
お向かいさんにコンポストをプレゼント
ここへ越してきてまだ1年も経たない初夏のころ、お向かいの奥さんがわが家の小さい畑にぽんっと置かれたコンポストがとても気になっていたようで、ある日あれは何?と聞かれました。 あーでこーでと説明しまして、何だか興味津々のご様子だったのでわが家... -
無添加女 親睦会 開催しました
義理の妹、iちゃんの思いつきで作った無添加女Tシャツ。 弟夫婦と、お向かいさん夫婦と、私たち夫婦、6人でお揃いです。 このTシャツができあがった秘話は、こちらの記事をお読みいただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓ このTシャツを作ったとき、6人でこれを着...