実験– category –
-
プラスチックの汚れは土に埋めて解決
先日のBBQで出たソーセージのパッケージ。 脂がべっとり付いていて、拭くのも洗い流すのも少々手間がかかりそうな汚れです。 容器包装プラスチックゴミは市のゴミ回収に出したばかりなので、次のゴミ出しはおそらく一ヶ月後。 それまでこの汚れがついたま... -
紙パッケージ 土に還るか実験
ちょうど一ヶ月前、土に埋めた紙パッケージ。 その時の記事はこちら ↓ ↓ ↓ 2週間後の途中経過がこちら ↓ ↓ ↓ 埋めて一ヶ月が経ちました。 掘り起こしてみました。 かなりボロボロになっています。 特に広げたりもせず折り畳んだまま埋めたので、重なっ... -
紙パッケージを水に浸してみたけど...
プラスチックフィルムは使われていないと明記されてあった紙パッケージ。 土に埋めてどれぐらい分解されるのかただいま実験中ですが、土に埋めてしまうと分解されていく様子が日々目には見えないこともあり、水の中に浸したらどうだろうかと気になってやっ... -
2週間前 土に埋めた紙パッケージ 掘り返してみました
紙製と書かれていても、薄いプラスチックフィルムが使われていることが結構多い紙パッケージ。 ポケットティッシュのプラスチックゴミを減らしたくて、数ヶ月前から使い始めたのがこちらのティッシュ。 『スコッティ カシミヤ ナチュラル 100枚(50組)... -
紙パッケージって 水に溶ける?
昨日、プラスチックは使われていないと明記してある紙製のパッケージは、果たしてちゃんと土に還るのか?ということが気になり、さっそく土に埋めてみました。 その記事はこちら。↓ ↓ ↓ 土に埋めるとき、水をかけていてふと思いました。 水の中に入れたら... -
紙パッケージは 本当に土に還るのか
昨日、紙パッケージのポケットティッシュの記事を書きました。 その記事はこちら。↓ ↓ ↓ この記事を読んだ方から、「もしプラスチックが残らないようならわたしもこのティッシュに替えたい!」と言っていただきました! できるだけプラスチックを避けたい...
1