持参容器– category –
-
持参容器
ついに見つけたー!鍋を持参でお豆腐を買えるお店!
小学生のころはまだ近所に昔ながらの豆腐店があって、母にお使いを頼まれるとお金を握りしめ鍋を片手にお豆腐を買いに行っていました。 ゴミを出さない暮らしを楽しむようになって、ふとその頃の記憶が蘇りました。 あんな風にお豆腐が買えたらなぁとはず... -
持参容器
持参容器をお願いしたら逆に感謝された
札幌市南区南33条西10丁目にあるブロインリンゲンさん。 本場ドイツで学んだ手造りハム・ソーセージのお店です。 ドイツと言ったら、やっぱりソーセージとビールですよね〜。 ドイツはビールもソーセージも安くて美味しい! 飛行機には乗りたくないですが... -
持参容器
札幌近郊 持参容器OKのお店リスト メニューに追加しました!
ゴミを出さない暮らしに目覚た直後、もし持参容器で買い物ができたらゴミが激減するのでは?と考えました。 でも、今どきそんなお店あるのかな〜、きっと断られるだろうな〜、そんな不安しかありませんでした。 調べたんですよね、札幌でも持参容器でお買... -
持参容器
かまぼこ屋さんで持参容器 〜リベンジ編〜
以前、持参容器をお断りされたかまぼこ店がありました。 断られたとき、一緒にいたお友だちがガーーーンと打ちひしがれておりました。 そのお友だちは、そのかまぼこ店が好きで、以前からそこでよく買い物をしていたそうです。 わたしが断られる様子を見て... -
持参容器
マイグラスを持って スタバへ行くのは 当たり前になったけれど...
わが家のスタバの利用はドライブスルーが多めですが、たまーにパソコンを持って2時間くらい過ごすこともあります。 最近また、パソコン作業をしようと張り切って早朝行ってきました。 コーヒーは苦手ですが、スタバは大好きです。 キャラメルフラペチーノ... -
持参容器
大好きなかまぼこ 持参容器でお買い物
かまぼこは、もう10年以上、小樽のかま栄さん一筋でやってきました。 が、持参容器での買い物について直接お問合せをしたところ、保健所からの指導で・・・と丁重にお断りされてしまいました。 がーーーーーん。 その時の記事はこちら。↓ ↓ ↓ パンロールと... -
持参容器
北海道恵庭市にある 阿部精肉店 持参容器OKでしたー!
キャンプへ行く時や、家でBBQする時は、札幌からちょっと距離はありますが、恵庭市にある阿部精肉店へお肉を買いに行きます。 自宅からは50分くらいかかりますが、お肉を買うためだけに行きます。 初めて買いに行ってから、5年以上は通っているでしょうか... -
持参容器
小樽のかま栄さんに聞いてみた 持参容器OKですか?
小樽市に本社のある、かま栄さん。 小樽市内に4店舗、札幌市内に6店舗、新千歳空港にも入っています。 わたしの中でかまぼこと言ったらかま栄さんです。 何を食べてもおいしくて、大好きなかまぼこ屋さんです。 でも、いつも気になっていました。 2〜3... -
持参容器
北海道日本ハムファイターズから返信をいただきました!
先日、エスコンフィールドへ野球観戦をしに行き、目に入った大量のごみ。 それが無くなったら、もっと気持ちのいい空間になるだろうな。 その時の記事はこちら↓ プラスチックカップのビールを飲みながら、どうやったらこのゴミを出さずに楽しめるか、そん... -
持参容器
ゴミを出したくないなら精肉店へ
札幌市中央区にある宮崎精肉店さん。 初めて買わせていただいたのが昨年の10月上旬。 勇気を出して持参容器にお願いしたのがそれからちょうど1ヶ月後、11月上旬。 わたしみたいなお客はいないのかな? 持参容器にお願いし始めた頃は、行く度に違う店員さ...
12