外あそび– category –
-
直火の後片付け
焚き火に投入した薪がすべて熾火になるまでしっかりお世話をしてあげると、翌日の朝にはすべてきれいに灰になっていることが多いです。 そしてその灰に手を当てると、まだ温かいんですよね。 直火って本当にすごいです。 この時は早々と寝てしまったので、... -
焚き火をするなら絶対直火!
木の根が張っていない場所を探して、丸く印をつけます。 円の中を深さ10㎝ほど掘り起こし、掘った土で土手を作ります。 太めの薪を3本敷いて完成です。 大きめのずっしりした薪を下に敷くのが、わたしのやり方のポイントです。 その上で火を起こし焚き火を... -
電気も水道もない仮設トイレがあるだけのキャンプ場
キャンプ場の設備は、男女共用の仮設トイレがポツンとひとつだけ。 そのシンプルさがとても居心地良くて、自分自身ももっともっとシンプルでいたい、行くたびに考えさせられます。 今回は2泊! と言っても家から30分以内なので、1泊したあと一旦家に帰っ... -
2022 雪あそびの残骸
お友だち夫婦と最高の雪中キャンプを過ごした翌日、様子を見に行ってきました。 あの雪ブロックは一体どうなっているのか、気になってしょうがなかったからです。 どんなふうに朽ち果てていくのか、最後の姿を見てみたかったんですよね。 ベンチと物置き台... -
コストコ テントサウナ 改良してみました!
最高気温が氷点下、真冬の北海道で使ってみた、コストコテントサウナ。 無数の縫い目とファスナーの穴から入り込む冷気。 さらに足元は雪。 じんわり汗をかくことができても、滝のような汗にはなりませんでした。 その前回の様子はこちら。 ↓ ↓ ↓ 今回は、... -
コストコ テントサウナ 使ってみました
設営はかなり簡単な印象のコストコ テントサウナ。 そんなに広い庭ではないのですが、何とか外に設置することができました。 地面は雪に覆われているので、土にペグダウンできず、煙突は外柵に結んだり、雪にペグを埋めたりして固定。 煙突を固定するロー... -
コストコテントサウナ買いましたー!
だいぶ前から目をつけていましたが、主人のOKがもらえず1年。 先月届いたコストコからのメールに、ずっと¥49,800だったサウナテントが、なななななんと1万円引きの¥39,800に! すぐに出張中の主人に連絡。あっさりOK! 「浮かれて事故らないようにだけ気...
1