雪あそび– category –
-
2022 最後の雪あそび写真集
2022. 4 シーズン最後の雪遊びはとても楽しくて、昨日のことのように思い出すことができます。 わたしの夢のひとつ、山に冬限定の村を作ること。 イグルーをたくさん作って、イグルーをたくさん並べて、雪ブロックの村を作ること。 想像するだけで楽しい。... -
2022 雪あそびの残骸
お友だち夫婦と最高の雪中キャンプを過ごした翌日、様子を見に行ってきました。 あの雪ブロックは一体どうなっているのか、気になってしょうがなかったからです。 どんなふうに朽ち果てていくのか、最後の姿を見てみたかったんですよね。 ベンチと物置き台... -
2022 シーズン最後の雪遊び
もう4月頭。 残った雪で最後の雪遊び。 お友だち夫婦は、この日のために冬用のシュラフを購入、午前中家に届き次第合流するということで、先に雪遊びを始めました。 10時作業開始。 まずは大事な飲み物を冷やします。夜のお楽しみです。 すっかりぽかぽか... -
2022 新たな雪遊び計画
3月末。 50日間遊んだイグルーは、いよいよ消えて無くなりました。 でもこの年は、たくさん雪が降って、まもなく4月だというのに、もう少しだけ雪遊びが楽しめそうでした。 お友だち夫婦と、4月頭にキャンプをすることになりました。 残っている雪を使って... -
2022 完成から50日後のイグルー
2022、イグルーが完成してから50日、屋根が崩壊してからちょうど1週間。 めずらしく主人も一緒に行くというので、ぼんな(柴犬)も連れて、久しぶりに家族でキャンプ。 この日は雪予報が出ていたので、屋根がなくなってしまったイグルーにタープをかけてみ... -
2022 崩壊したイグルーに10泊目
イグルー完成から44日。 屋根崩壊してますけどね。 前日、思いつきで作った小部屋がなかなか良くて、連泊することにしました。 日中は家に戻り、主人と柴犬のご飯を用意して、夕方再びキャンプ場へ。 テントを張らなくていいのは、本当にラクです。 真冬に... -
2022 イグルー生活 〜9日目〜 とうとう終わりを迎えました
雨が降った8泊目は、半分車中泊になりましたが、何とか潰れずに持ち堪えたイグルー。 お昼に一旦帰宅し、14時半に戻ってくると、陥没していました。 中に入って見てみると、陥没している部分の中心から水がぽたぽた垂れています。 真下から覗くと、亀裂が... -
2022 イグルー生活 〜8泊目〜 まさかの雨
イグルー完成から41日後。 午前中、大々的にイグルー内を整備。 それから一旦家に戻って泊まる準備をし、昼過ぎにまたイグルーに戻ってきました。 8泊目。 その日の朝はまだ平らに近かった屋根部分。 朝8:00のイグルー 午後に戻ってくると真ん中のあたりに... -
2022 イグルー完成から41日後
3月中旬に入りました。 7泊目から6日後。 完成当時はおにぎりみたいだったイグルーも、何と表現したらいいか分からない形になってきました。 ぺしゃんこ。 この日は、空間を広げるために大々的に削りました。 削るのは簡単ですが、削り取った雪をイグルー... -
2022 イグルー生活 〜7泊目〜
一つ目のイグルーが完成してから、35日が経ちました。 前回の訪問から12日空いてしまいました。 自営で家庭教師をしていますが、この年は高校受験生が5名いて、休日返上で生徒たちと突っ走っておりました。 ようやく試験も終わり、受験とは関係ない生徒さ...