MENU

2022 イグルー生活 〜8泊目〜 まさかの雨

イグルー完成から41日後。

午前中、
大々的にイグルー内を整備。

それから一旦家に戻って泊まる準備をし、
昼過ぎにまたイグルーに戻ってきました。

8泊目。

その日の朝はまだ平らに近かった屋根部分。

朝8:00のイグルー

午後に戻ってくると真ん中のあたりに凹みが。

午後2:00のイグルー

もう3月中旬、
ここまでよく耐えてくれました。

天井を見上げると、
スコップで削った跡が、
陽の光できれいに写し出されていました。

圧雪ブロックの線もずっと見ていられますが、
この不規則な形もおもしろく、
しばらく眺めていました。

もういつまで保っていられるか、
先が全く読めなくなってきました。

この日はとことんイグルーで過ごそうと、
14時半から飲み始めました。

呑みながら頭を使うのが結構好きで、
明るいうちはおつまみはナンプレ。

ワインも冷やしながら飲んでいます。
もうそれくらい暖かくなってきていました。

早い時間から飲んでいたので、
確かこの日は早めに就寝した気がします。

夜中の1時前、
雨の音で目が覚めました。

雨がイグルーに当たる音がよく聞こえました。

まじかぁ。

潰れはしなさそうだけど・・・

今日が最後かもしれないしな・・・

撤退するか、
居残るか、
しばらく迷います。

でも、
屋根が落ちてビシャビシャの雪に埋もれたら、
片付けるの面倒だな。

ということで、撤収。
車中泊をすることにしました。

夜中の1時、
荷物を片付けた後の空っぽのイグルーを見て、
何だかとても切なくなり、
なかなか去ることができませんでした。

今までありがとう!

翌朝。
ドキドキしながらイグルーを見にいきました。

まだ屋根は落ちていませんでした。
でも、だいぶ凹んでいます。

翌朝6:00

中も覗いてみます。
あー、いけたかー。

何とか持ち堪えていました。
でも、崩れてしまいそうで、
怖くて触れることはできませんでした。

実はその日もまた泊まる予定でしたが、
早朝に一旦帰宅。

また夕方戻ってきたときに
どんな様子になっているのかドキドキしながら帰りました。

そのお話はまた次回。

ゴミを出さない暮らしを楽しむ!無料メルマガ講座




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次