イグルーって家なんです。
住居。
暮らすところ。
カナダの遊牧民イヌイット、
狩猟先での住まいとして、
時には氷点下50度にもなる極寒の地で、
圧雪ブロックを螺旋状に重ね、
ドーム型の空間を作り、
まるで家のように過ごす。
調理をしてご飯を食べたり、
家族や仲間とわいわい団欒したり、
夜は暖かく静かに眠りにつく。
雪でできた家。
ということで、
イグルーが完成したら、
泊まれるだけ泊まります。
ご飯も食べますし、
大好きなお酒も呑みます。
今回も、
泊まり込み開始です。
まずは、ヘベレケになる前に寝床を整えます。

寝床が完成したら、
かんぱーい!

めずらしく主人からお祝いのワインが入りました。

イグルーの中での密かな楽しみ方があります。
わたしとは真逆キャンパーのYouTubeを見ること。
たくさんの荷物を持って出かけ、
ストーブでテント内をガンガン温め、
快適な家の中を再現するかのようなキャンプスタイル。
そのギャップが何だか楽しい。