2年ほど前までは、
よくあるプラスチック製の
トイレブラシを使っていました。
マイクロプラスチックを
生み出さないものがいいなと思い、
天然素材のものを探しました。
木とサイザル麻で作られたものが
見つかりました。
カッコいいなと思ったのですが、
できるだけ長く使いたいので、
木の部分のカビや耐久性はどうなんだろう?と
すぐに購入とはなりませんでした。
また、
トイレブラシの毛の根元に溜まっていく汚れが
いつも気になっていて、
たとえカッコいいブラシを使っても
またあの汚れがついちゃうのか〜と
残念な感じになるのも嫌だったんですよね。
なかなか踏み出せずにいたある日、
無印良品で良さげなものを発見しました。
細くて長いコップなどを洗うときに便利な
『柄つきスポンジ』という商品です。
柄の部分がステンレス製で、
スポンジを取り外せるようになっています。
ただ、
スポンジはウレタンフォームです。
しかも、
スポンジは単品で別売りがありますが、
柄の部分は単品では売っていませんでした。
でも、
一度購入してしまえば一生モンにできそう!
という期待が膨らみ即購入。

このシンプルな作りが最高にカッコいい!
付属のウレタン素材のスポンジは即サヨナラし、
ヘチマスポンジを挟みました。

なんてシンプル。
わが家のトイレブラシは
買い替えが必要なくなりました。
使い始めてまもなく2年が経ちますが、
ステンレス製の柄の部分も劣化の気配なく、
さらにスポンジ部分のヘチマも
まだまだ使えそな雰囲気ムンムンです。
このブラシの収納の仕方ですが、
わが家は壁に釘を打ち、
そこにぶら下げています。

新居が完成して数日でしたが、
迷いなく打ちました。
おしゃれなフックより、
ただの釘がシンプルでカッコいいと思う
わが家でした。
無料メルマガ講座やってまーす!
ゴミを出さない暮らしを楽しむようになり、
できるだけ一生使い続けられるものを
手にするようになりました。
一生買わなくてもいいと思うと
とても気持ちが軽くなります。
登録、登録解除は簡単にできますので、
よかったら覗いてみてくださいね!