プラスチックの汚れは土に埋めて解決

先日のBBQで出た
ソーセージのパッケージ。

脂がべっとり付いていて、
拭くのも洗い流すのも
少々手間がかかりそうな汚れです。

容器包装プラスチックゴミは
市のゴミ回収に出したばかりなので、
次のゴミ出しはおそらく一ヶ月後。

それまでこの汚れがついたまま
放置しておきたくはありません。

そんなときは微生物の力を借ります。

畑に穴を掘って、
汚れがついた面を上にして、
いってらっしゃ〜い!

これが一番簡単な方法です。

今回は脂多めの汚れだったので、
1週間ほど放置してみようと思います。

無料メルマガ講座やってまーす!

微生物の力を借りるということは、
時間がかかるので放置する時間が
必要になります。

ずぼらのわたしにピッタリ。

登録、登録解除は簡単にできますので、
よかったら覗いてみてくださいね〜!

ゴミを出さない暮らしを楽しむ!無料メルマガ講座




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次