MENU

家でもキャンプでも使える わたしのお気に入り

キャンプをするように暮らしたい。

2023年に完成した家には、
その思いをたくさん込めました。

そんなわが家では、
日々の暮らしの中でも
たくさんのキャンプギアを使用しています。

特にキッチンまわりが多いです。

今日はその一つをご紹介しますね。

タンブラー。
3種類持っています。

一つ目は、
YETIのRambler 30oz

一番使っているタンブラーです。
なぜなら、
めちゃくちゃ入る。

普段は、
芋焼酎の炭酸割りを楽しんでいます。
がばがばと。

887ml、
一度にたくさんの量を入れられるので、
大酒呑みのわたしには満足の大きさです。

底面に容量が記載されています

家にいるときは蓋を外して使っていますが、
YETIと書かれた黒いパーツをスライドして
飲み口を開け閉めすることができます。

横に倒しても漏れにくい構造ではありますが、
長時間倒しておくとやはり漏れますので、
立てて置いた方がいいですね。

こちらのタンブラーの蓋は、
飲み口の開閉に使う黒い部分を
取り外して洗うことができます。

マグネット式なので、
取り付け、取り外しも簡単です。

大きさだけでなく、
蓋の扱いやすさも、
お気に入りの理由の一つです。

二つ目は、
CAMELBAKのHORIZON TUMBLER 16oz

缶に入っているのものを移して、
氷を入れて冷たい飲み物を楽しむときに使っています。

500mlなので、
氷を入れて飲むなら
350ml缶がちょうどいいですね。

底面に容量が記載されています

こちらも蓋がついていて、
黒い部分をスライドさせて
飲み口を開閉できます。

ただ、
こちらの黒い部分は、
取り外して洗うことができません。
洗剤の泡を洗い流すのに、
少々手間が要ります。

隙間に水を流すようにして、
何度かスライドさせればいいだけなんですけどね。

と書いていて、
衝撃の事実が判明しました。

は、
は、
外せました。

なななななんと、
外せました。

今、
まじまじと蓋を見ていて、
「これ外せそうじゃない?」
と気付いてしまいました。

外せました。

き、汚い。

そりゃそうですよね、
購入して5年、
一度も外して洗ってなかったんですから。

当時は日本で売っておらず、
アメリカのアマゾン、
Amazon.comで購入したんですよね。

日本語での説明は皆無だと思っていたので、
洗い方の説明を調べようとしたこともなく、
ぱっと見で外せないものだと思い込んでいました。

外して洗ったらこんなにきれいに。
左がまだ洗っていないもの、
右が外して洗ったもの。
スライド部分の間に刻まれている数字の見え方で
汚れの違いが一目瞭然です。

主人とわたしの分、2つあります

思い込みって怖いですね。
よく考えないって怖いですね。
自分が怖いです。

蓋の外し方、
洗い方はまた別の記事にしました。
↓ ↓ ↓

気を取り直して、
三つ目、
klean kanteen
INSULATED TUMBLER 8oz

257mlと、
小さめのサイズです。

温かい飲み物を飲むときに
よく使っています。

冬キャンプで、
芋焼酎のお湯割りを飲むときに
特に重宝しています。

芋焼酎は、
あつあつの熱湯で割ってしまうと、
アルコールや香りが飛んでしまいます。

40〜50℃が適温ですが、
指をちょんちょんと入れれるぐらいの
45℃ぐらいが好みです。
猫舌なので。

大きいタンブラーで大量に作ってしまうと、
後半はかなり温くなってしまい、
氷点下の冬キャンプではあっという間に冷たくなります。

家の中でも、
小さいタンブラーでこまめに作ることによって、
常に適温のお湯割りを楽しむことができます。

こんなふうに、
家でもキャンプと同じものを使うようになって、
暮らしがシンプルになったと感じています。

家でもキャンプでも同じものを使っていると、
物を多く持たなくて済み、
物の把握も容易になりました。

どこに何があるかの把握だけでなく、
物の状態を日々把握でき、
手入れや部品の交換もしやすく、
常に使える状態を保てるよう意識できます。

キャンプへ出かけるときも、
日常的に使用している収納場所から
どんどん取り出していくので、
棚からどんどんものが減っていき、
忘れ物をしにくいという利点もあります。

普段使っているものをキャンプでも使うので、
何が必要かも判断しやすく、
キャンプへ持っていくものも減りました。

同じように普段使いの他のキャンプ道具については、
また別の記事にしたいと思います。

ゴミを出さない暮らしを楽しむ!無料メルマガ講座




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次