好きなこと– category –
-
わたしのひそかな趣味
もう何年もひそかに楽しんでいる、松ぼっくり拾い。 山菜採りの感覚です。 目に入ったら拾わずにはいられない、手を伸ばしながらも、目はもう次の獲物を狙っている。 いつも袋がいっぱいにならないと終われません。 そこまでして何のために拾っているかと... -
味のない水が好き
生まれ育った実家の裏には井戸があり、それを家の水道として引いて生活していました。 夏の雨がひどい日は蛇口から出る水が濁ることもあり、冬は水道が凍らないように水を出しっぱなし。 少々不便な面もありましたが、夏でもキンキンの水はとても快適でし... -
やっぱり私ラーメン屋開業する?
ご近所のスーパーおじいちゃん、Kさん。 昭和6年生まれ、94歳。 45年前まで道南の駅前で食堂を経営。配線と同時に職を求めて札幌へ。 それから1級建築士の免許を取り、宮大工も。 このあたりのお屋敷みたいな立派なお家は、どれもかつてKさんが建てたもの... -
まさかのラーメン屋開業?
近所に住む、スーパーおじいちゃん、Kさん。昭和6年生まれ、94歳。 92歳の奥さんのお世話をしながら、家事だけでなく畑や薪作りもなーーーんでも自分でやっちゃうスーパーおじいちゃんです。 2週間ほど前のこと。朝、Kさんに会いました。「前にラーメンの... -
名前も知らない異国のオジサンと心が通じた瞬間
北欧スェーデン。雪が積もると、1シーズンひたすらイグルーを作り続けるおじさんがいます。 数年前にInstagramで見つけました。 昨シーズンは24個。 おそらくスェーデン中部あたりなのかな。まだ雪が積もっていない12月上旬。なんと今シーズンは、トレーラ... -
半世紀後のわたしの未来像
11月に94歳を迎えたご近所のKさん。昭和6年生まれ。 わたし的には93歳の方がわかりやすいんですが、本人が数え年で94歳言ってますから、それでいっちゃいましょう。 でもまあ、お腹の中で約1年成長しながら生きてきたんですから、94歳みたいなものですよね... -
趣味は晩酌
お酒好きです。 数えたことはないけれど、360日くらい飲んでる気がする。 1日でどれぐらい飲むのかよく聞かれるけれど、呑兵衛はそんなのいちいち把握していない。 健康診断の問診票、面倒なことになりそうだと思いながらも、万人のお酒の適量が分からない... -
一番好きなこと
趣味は雪遊び。 冬だけでなく、春も夏も秋も頭の中はいつも冬。一年中冬でもいいと思っている。雪遊びの何が楽しいかと聞かれたけれど、正直自分にもよくわからない。でもとにかく楽しい。夢中になれる。 今年は雪の到来が早そうって勝手に期待してるけれ... -
今朝、今年初の雪虫に会えたよ!
今朝、日課の柴犬の散歩をしていたら、宙を舞う雪虫を発見!1匹だけだけど。 雪虫が飛ぶようになったら、2週間ほどで初雪が降るそう。 ん?早くないか?嬉しいけれど。 そういえば今年は9月に入って急激に気温が低くなり、栗やドングリが落ちるのも早い... -
トドメの一発はパーマカルチャーだった話
昨年の9月末、待ちに待った新居が完成。一気に理想の暮らしに近づいたものの、もっともっと自分に合った暮らしに近づきたいとあれこれ挑戦。そうして3か月ほど経ったころでしょうか、あれ、なんか行き詰まったなって感じるようになったんですよね。 これど...