MENU

プラごみ0 トイレットペーパー ミスりました

わが家の今の暮らしでは、
トイレットペーパーは生活必需品です。

購入し続けるのは良しとして、
せめてプラごみだけでも
何とか減らせないものか。

業務用みたいに、
段ボールにそのまま、
ぽんっぽんっぽんっぽーんて
入ってるのないのかな。

シングルはあったんですよね。

でも、
家を建てるとき建築士さんから
「ご主人のご希望は何かありますか?」と聞かれて、
「エアコンとウォシュレット完備で」と自信満々で答えた主人、
ダブルじゃないとダメって言うんですよね。

希望だらけのわたしに対して、
今の家なら標準装備程度の希望しかなかった主人、
トイレットペーパーくらい願いを叶えてあげたいとは思うのです。

ようやく見つけたと思って購入、
蓋を開けてがっくり。

なるほどね〜。

購入ページで、
見落としたのかな。

段ボールには書いてありました。

12R 無地パックって。

見落としたんでしょうね。

でも、
使い心地はわが家には合っていて、
個包装さえなければ完璧なんだけどなぁって感じです。

プラごみ0トイレットペーパー、
リベンジします。

無料メルマガ講座やってまーす!

自分に合った、
自分にもできる、
ゼロ・ウェイストな暮らし。

登録、登録解除は簡単にできますので、
よかったら一度覗いてみてくださ〜い!

ゴミを出さない暮らしを楽しむ!無料メルマガ講座




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次